カードを作るならDCカードがオススメです
DCカードをオススメするその理由は、銀行系クレジットカードの代表ともいえる「三菱UFJニコス」から発行されていることや、利用範囲が広い、そして日本のカード業界では老舗である、ということなどです。そんな「DCカード」の特徴についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

DCカードの利用店舗
DCカードが使える場所はとってもたくさんあります♪日常生活で便利なコンビニやスーパー、飲食店や病院の支払いもできちゃいます。
現在使用できる場所はこちらからご確認いただけます。
http://www.cr.mufg.jp/dc/service/scene/index.html
お店以外にも電気やガス、水道といった公共料金に使えるのは意外と知られていないかもしれませんね。
また電話料金や国民年金保険料の支払いも使えます。
引越しや結婚費用、旅行にも使えるなど、利用できる店舗はどんどん増えているのもDCカードの魅力のひとつです。
DCカードならではの多くのサービス
DCカードならではの多くのサービスがあります。・請求額やポイント残高、電子マネーの残高などが管理できる無料アプリ
・コンサートなどの各種チケットが簡単に申し込めるチケットサービス
・提携ゴルフ場の予約が手数料なしでできるゴルフデスク
・「旅・食・物」をテーマにした本物の魅力が伝わる会員情報誌の無料送付
・三菱UFJフィナンシャル・グループのカブドットコム証券を委託金融商品取引業者とした、金融商品仲介サービス
ここまでたくさんのサービスがついたカードって、そうそうないと思いませんか?
他にもまだまだサービスがあるので、ぜひこちらからご覧ください♪
http://www.cr.mufg.jp/dc/service/other/index.html
DCカードは安心の一枚
まず「DCカード」には不正利用補償がついています。ネットショッピングなどでは欠かせないクレジットカードですが、心配なのが不正利用ではないでしょうか。
心当たりのない請求が来た場合はコールセンターに問い合わせをし、不正が認められると請求を取り消してもらえます。
何が起こるかわからない昨今、とても安心できるサービスではないでしょうか。
他にもクレジットカードで購入した商品に対し、破損や盗難を90日間補償してもらえるショッピングセイバーや、いろいろなアクシデントに対応する海外旅行保険、国内旅行傷害保険などがカードに付帯されています。
まさに安心・安全のカードといえますね。
DCカードとの提携
「DCカード」は東京三菱UFJの関連銀行が提携していますが、それだけではありません。・DC Honda Cカード
Hondaとの提携カードには、電子マネーEdyがついています。
Hondaグループ企業の優待が受けられる特典があります。
・JRA DC CARD
これは日本中央競馬会との提携カードです。
競馬場の指定席をネットで予約できる特典があります。
まだまだ提携カードはありますので、こちらでご確認ください。
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/index.html
DCカードは大きく拡大してきた
「DCカード」はもともと東京三菱銀行のクレジットカードでした。ですが東京三菱銀行は合併により東京三菱UFJ銀行になり、それに併せてグループそのものも拡大しました。
「DCカード」が銀行系で人気がある秘密はここにあります♪
”提携銀行が増える=クレジットカードとして大きく拡大”
ということです。
安心できる銀行のクレジットカードとしては、大きく拡大している「DCカード」。
これからもっと拡大していくのではないでしょうか。
追加カードでさらに展開
DCカードはこんなカードを追加することで便利さも倍増します。・ETCカード
ETC利用分はクレジットカード利用分と一緒に請求されます。
キャッシュレスでスムーズに有料道路が利用できて便利です。
・エクスプレス予約サービス
東海道・山陽新幹線のネット予約と、IC乗車のサービスです。
新幹線の改札機にタッチするだけでスムーズに乗車できるので、かなりの時間短縮になります。
・家族カード
お得な年会費で会員と同じサービスが利用できるカードです。
利用明細やポイントなども合算できるので、管理も楽になりますよ。
DCカードのポイント
「DCカード」には”ハッピープレゼント”というとてもハッピーなシステムがあります。これはカードを利用するたびにポイントが貯まるというものです。
このハッピープレゼントからPontaポイントへ交換できるのも嬉しいメリットです。
詳しくはこちらからどうぞ♪
http://www.cr.mufg.jp/dc/point/happy/index.html
DCカードのポイント交換
DCカードのポイントは現金や商品と交換することができます。商品だけではなく、現金と交換できるのがうれしいポイントですね♪
ポイントの交換は電話でもOKです。
またポイントは交換以外にも豪華な景品が抽選で当たる応募にも使うことができます。
応募資格が異なる景品が多いので、もしかしたら当選しやすいかもしれません。
うれしいトラベルサービス
DCカードは国内外の旅行に役立つうれしいサービスが満載です。・ツアーデスク
WEBか電話だけで予約できるシステムです。
しかもパッケージツアーの基本代金が割引になります。
・ハローデスク
海外旅行サービスの窓口です。
海外旅行に関する各種サービスやサポートをしてくれます。
海外の窓口では現地のスタッフが、日本語で対応してくれるので安心ですね。
・レンタカーサービス
全国の提携レンタカー会社なら優待料金でサービスをうけることができます。
・海外おみやげ
海外からの出発前の注文で、帰国後に自宅まで届けてもらえます、
帰国後でも注文でき、しかも割引サービスもあります。
ハネムーンなどにとても便利に使えそうですね。
・海外Wi-Fiルーターレンタルサービス
インターネットの接続が定額で利用できます。
しかも利用料金が20%OFFなのもうれしいです。
・音声翻訳デバイス「ili(イリー)」レンタルサービス
ワンフレーズ音声翻訳デバイスのレンタルが優待価格で利用できます。
・トラベラーズカレンシーカード
日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルの9つの通貨を1枚のカードで使えちゃいます。
ATMなどでチャージができ、銀行口座も不要なのでとても便利です。
これらの詳しい案内はこちらからどうぞ。
http://www.cr.mufg.jp/dc/service/travel/index.html
請求額やポイント残高の確認
DCカードの確認アプリ「 for Amazon Alexa」で、請求額や支払日、それにポイントの残高も音声で確認することができます。まとめて全て確認できるのはとても便利なシステムですよね。
利用方法はこちらをご覧ください。
http://www.cr.mufg.jp/dc/service/other/alexa/index.html
いろいろなサービスや、便利なシステムが満載の「DCカード」です。
1枚持っていると何かと役立ちそうですね。
「DCカード」のお申し込みは、こちらからどうぞ。
http://www.cr.mufg.jp/apply/index.html