auではパソコン・スマートフォン・ケータイから請求内容をWEBで確認ですることができます。
メールアドレスを指定しておけば、毎月の請求金額が確定したらお知らせで受けとることも可能なので忘れずに確認できます。
他にも料金について便利なことが沢山ありますよ。
シュミレーションしてみよう
auのwebサイトではスマホやケータイのwebシュミレーションができます。auのHPからシュミレーションができます
https://www.au.com/iphone/charges-simulator/
新しい機種代金+月々利用料金シュミレーション
まず機種をスマホ・iphone・ケータイから選んで、機種の分割代金を含む毎月の支払い額を確認することができます。具体的な毎月の支払いがわかるので、新しい機種を購入する際のヒントになりますね。
新しい月々利用料金シュミレーション
今使っている機種のままで料金プランを変更したら、毎月の支払いはいくらになるのか確認することができます。明細を確認しよう
WEBで確認する方法
My auにログインするだけで、パソコン・スマートフォン・ケータイから毎月の請求額を確認することができます。紙で確認する方法
「通話明細サービス(WEBと紙で確認する)」に加入しておけばWEBだけでなく、紙の明細を郵送してもらうことで毎月の請求額を確認することができます。請求額の支払い方法
支払い方法には5通りあります。パソコン・スマートフォンから手続きする
My auから支払いができます。支払いはインターネットバンキング、クレジットカード、コンビニエンスストア、から選べます。
auケータイから手続きする
EZweb→「au oneトップまたはトップメニュー」→「My au」→「確認する」→「料金のお支払い」PayBで手続きする
KDDIの振り込み用紙に印字されているバーコード情報を「PayB」アプリのカメラで読み取って、登録している金融機関の口座から支払いがリアルタイムでできます。銀行ATMで手続きする
ゆうちょ銀行や全国の対応するATM(ペイジー)で支払いができます。ペイジーが対応している金融機関はこちらから確認できます。
http://www.pay-easy.jp/where/index.html
窓口で手続きする
全国のコンビニエンスストア、auショップで支払いができます。払い込み用紙を持参し、振り込み用紙の裏面に記載されている詳細にで支払い可能窓口を確認してください。
au料金をもっと安くするには?
要らないオプションを解約
新規契約や機種変で申し込み時に強制的に付けられたオプションが忘れられてそのままになっている場合があります。必要ないオプションに料金を支払っているようでしたら、解約しましょう。
1.auスマートパス 372円/月
2.auスマートパスプレミアム 499円/月
3.ビデオパス 562円/月
4.うたパス 300円/月
5.ブックパス 562円/月
6.ディズニーパス 372円/月
毎月支払っている料金プランを見直す
【通話定額】スーパーカケホ 17,00円 カケホ 2,700円
【LITE NET】
スーパーカケホ・カケホ 300円
【データ定額1GB】
スーパーカケホ・カケホ 2,900円
【データ定額2GB】
スーパーカケホ・カケホ 3,500円
【データ定額3GB】
スーパーカケホ・カケホ 4,200円
【データ定額5GB】
スーパーカケホ・カケホ 5,000円
【データ定額20GB】
スーパーカケホ・カケホ 6,000円
【データ定額30GB】
スーパーカケホ・カケホ 8,000円
ネット回線とセット割りが使えるか確認
自宅で使っている回線とセットにして割引を受けられる場合は、割引効果は高いので確認しておきましょう。【auひかり回線】
auスマートバリューとセット割りなら最大2,000円割引です。
【DTI光などの光コラボの回線】
auセット割りなら最大1,700円割引です。
【WiMAX2+回線】
auスマートバリューmineとセット割りなら最大934円割引です。
auの格安SIMを使う
auスマホが使える格安SIMを使うことで毎月の通信費が安くなります。「mineo」「UQモバイル」「llJmio」などは有名でおすすめです。
auでは簡単な料金シュミレーションや便利な支払い方法があり、WEBですぐに疑問を解消することができます。
料金プランも選択次第では安くする方法が沢山あるので、よく調べてから自分に最適な利用方法を見つけましょう。