全国に展開している靴の小売店『ABCマート』国内だけではなく海外にも進出しています。
若者に人気の靴のブランドHAWKINS(ホーキンス)やVANS(ヴァンズ)1990年台にABCマートが日本での商標権を取得したためそれ以降「ABCマート」は日本における HAWKINS(ホーキンス)やVANS(ヴァンズ)の企画から製造、販売までを行っています。
そんな『ABCマート』が通販ショップを展開していることをご存知でしょうか?
今回は『ABCマート』のオンラインショップについて調べてみました。
通販サイト
『ACBマート』の通販の特徴は6つ!365日毎日出荷
商品のお届けに関しましてはご注文日から2、3日前後でお届け。税込5,000円以上の場合は送料無料
選べるお支払い方法
d払い(ドコモ)、代金引換、クレジットカード、後払いなど会員登録でさらに便利にお買い物
お買い物ごとに貯まる割引きポイントや購入履歴の閲覧、事前に登録した配送先情報でクイックなご注文など会員特典も充実。
便利なお気に入り登録機能と再入荷通知
気になる商品は「お気に入り登録」することで、後からでもチェックできます。売り切れても再入荷があればお知らせ機能があるとのこと。
品とサイズ交換
室内での試し履き、化粧箱があれば返品・同商品のサイズ交換対応。便利な店舗受取りサービス
ご注文の商品を店舗にてお試し履き・ご購入いただけるサービスが!それぞれ詳しく見ていきましょう。
出荷について

発送
すべて佐川急便とのこと他の運送業者は対応できないそうです。
返品・交換の場合は特に指定はないとのこと。
商品のお届けは基本的にご注文日から2、3日前後でお届け。
代金引換の複数ご注文の場合は、上記日数にプラスして出荷に1~2日掛かる場合があるとのこと。
発送日指定は注文情報を入力していく中にあります「連絡欄」にご入力することで可能です。
送料
税込5,000円以上の場合は送料無料、税込5,000円未満の場合は440円(税込)が掛かります代引き、後払い決済を選んだ際は、送料とは別に支払手数料(代引きの際¥330、後払いの際¥200)が掛かります。
また送先が沖縄県、離島等の場合は別途料金1,080円(中継料)を加算されます。中継料は送料無料の対象外となります。
支払い方法
オンラインストアでは、d払い(ドコモ)、代金引換、クレジットカード(一括払いのみ)、 後払い、*ギフトカードが利用できます。代金引換払いには330円、後払いには200円の手数料が上乗せされます。
会員登録でpointゲット
ポイント付与とご利用は、オンラインストア会員登録するまたはABC-MART公式アプリをダウンロードされた方のみのサービスです。オンラインストア会員登録の手続きはコチラから
オンライン連携すると
1,000円(税込)以上のお支払いで 100円ごとに1ポイント付与!1ポイント=1円としてご購入金額の-1円まで1ポイント単位でご利用できます。
オンライン連携していない場合
2,000円(税込)以上のお支払いで1,000円(税込)ごとに10ポイント付与。1点2,000円(税込)以上の商品で、1回のお支払いにつき最大1,500円(税込)の割引となります。
返品交換について
室内での試し履き、化粧箱があれば返品・同商品のサイズ交換対応しているとのこと。(該当サイズの在庫がなくなった場合は返品対応)
尚、返品・交換の際の返送料(弊社埼玉配送センターまで)は自己負担となります。
※商品不良の場合を除く
商品到着後の別商品・別カラーへの交換について
交換はご注文いただいた同商品・同カラー内でのサイズ交換のみ。
別カラー・別商品への交換対応は不可となります。
返金については支払方法によって異なります。
コチラから確認
ABCマートの三木正浩社長の資産は?
三木正浩社長は日本の長者番付にもランキングされている大富豪です。「ABCマート」を運営しているのは東京都渋谷区に本社をおく、株式会社ABCマートです。日本国内に750以上の店舗をもっており、海外にも190店舗を展開しています。
靴の小売のみではなく、商品企画から販売までを一括管理しています。
それによって、低価格でありながら高品質な商品を販売しています。
「ABCマート」はこれらの手法を取ることで、業界では異例の利益率20%を得ているとのこと!
「ABCマート」社長である三木正浩氏の 2017年発表 の資産は4040億円!
額がすごすぎて言葉が出ませんね。
ACBマートに関する豆知識でした!