映画を観たいと思った時、こだわりを持って映画館を選ぶ利用者が増えてきています。
映像のみではなく、座席が動いたり、絵が立体的に見えたりというように、
映画も1つのアトラクションとして楽しむ方もいます。
今回は、109シネマズの楽しみ方や、その人気の秘密を
様々な観点から調査していこうと思います。
109シネマズとは
109シネマズは株式会社東急レクリエーションという会社が行っている、映像事業の一つです。
複合映画施設として、他の映画館運営会社との差を図っています。
すぐに観られるれる予約方法
オンラインチケット
窓口で並ぶことなくチケットの購入をすることができる、オンラインチケットを導入しています。
並んでいる時間がもったいない!子供と観に行くので、サッと入りたい!
映画が始まる時間に到着予定なので、チケットを購入する時間がない!
という経験はないでしょうか?
このような理由で映画館に行くことをあきらめていた方々に、
ぜひおすすめしたい、チケットの購入方法です。
しかも、手数料がかからずにチケットを窓口と同じ価格で手に入れることができるという点も
人気がある秘密ですね。
購入システム
⓵109シネマズのサイト上から、観たい劇場、映画を探します。⓶希望の座席を先手くします。
⓷規約に同意し、購入をクリック!
⓸お客様情報絵を入力し、決済方法を選択します。
⓹購入完了!番号を控えて劇場に行きます。
とても簡単で、無駄がありませんね!
人気の最新シアターを紹介
IMAXデジタルシアター
映像や音響、照明などにこだわり、映画を構成するすべてに独自の技術を使い、満足感を味わうことができるシアター。
デジタル3D
MASTERIMAGE3D偏光メガネをかけ、シルバースクリーンに映し出されたデジタルプロジェクターの映像を
観ることで、ダイナミックに映画を鑑賞できるシアター。
Sony Digital Cinema
長時間かけても疲れにくい、軽量のメガネで快適に3D映像を観ることができるシアター。
4DX
目で見るだけの映画から、体全体で感じる映画を体感することができるシアター。
豊富な楽しみ方
ふれあいシネマ
映画デビューにはもってこいの環境づくりをしているシアター。音を少し小さめにしたり、照明を真っ暗にしないことで、
小さいお子様も怖がらずに映画を楽しむことができる工夫がされています。
映画のお供にポップコーンや飲み物を
公開されている映画に合わせた味のポップコーンや、映画に合わせた飲み物を販売し、映画を観ながら楽しむことができます。
シネマポイントカード
年会費無料のシネマポイントカードは、6回(6ポイント)ごとに、1回映画を無料で見ることができるサービスです。
お得な情報をポイントカード会員が優先的に受け取ることができるので、
映画をよく観るという方や、最新作の情報を早く受け取りたいという方は、
入会必須ですね!
全国の劇場案内
全国18の施設があります。近くの施設は109シネマズのサイト上から確認をしましょう。
各施設にもホームページがあるので、
公開作品やチケットの購入などは、ここから行うことがおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
映画を観たいときには、109シネマズで全身体験をしてみましょう!