六本木ヒルズに訪れたことはありますか?
訪れたことのある方にも、訪れたことのない方にも知って頂きたい
おすすめデートスポットについてみていきたいと思います。
ミュージアム
おすすめスポット1つ目は『森美術館』森美術館は主に日本やアジアの現代アートの作品を展示しています。
特におすすめなのがは、頻繁に企画される展覧会!
時期によって様々な展覧会が企画されるので、訪れるたびに展示内容が変わります。
生き方や考え方にヒントを与えてくれたり、社会問題について考える機会を与えてくれるでしょう
芸術好きなカップルやいつもとちょっと違うデートにおすすめです。

住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階、53階
TEL:03−5777−8600
営業時間:月・水~日10:00~22:00(最終入館 21:30)
火10:00~17:00(最終入館 16:30)
料金:森美術館に入れるチケット (東京シティビューにも入館可)
一般1,800円
学生(高校・大学生)1,200円
子供(4歳~中学生)600円
シニア(65歳以上)1,500円
展望台
次におすすめなのが『東京シティスカイビュー』!森美術館にいった後に立ち寄りたいのが展望台です。
都内内屈指の絶景スポットといえば、東京の街並みを一望できる六本木ヒルズの展望台「東京シティビュー」。
52階の屋内展望回廊「スカイギャラリー」と海抜270mに位置するオープンエアの展望台「スカイデッキ」で、
ダイナミックに表情を変える東京の大パノラマを五感で味わえます。
デートにぴったりですね!

東京シティビューに入れるチケット (森美術館にも入館可)
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
屋内 展望台
料金:一般1,800円
学生(高校・大学生)1,200円
子供(4歳~中学生)600円
シニア(65歳以上)1,500円
レストラン
美術や東京の大パノラマを楽しんだ後は美味しいランチはいかがですか?おすすめのお店を2店舗ご紹介します。
バルバッコア 六本木ヒルズ店

六本木ヒルズウエストウォーク5Fにある『バルバッコア』
シュラスコ(ブラジル料理の一。牛や羊の肉塊を塩で調味し、大串に刺して焼き、焼けたところから切り取って食べるもの)と新鮮サラダ、
サイドメニューが食べ放題の人気店です。ランチ代にしては少々高いですが、いろいろなお肉の部位を楽しめるので満足度は高め。
お肉の質は良く、柔らかくて絶品。スタッフが席までお肉をもってきてくれるのも特別感があって楽しめます。
また、六本木ならではのラグジュアリーな雰囲気も味わえるので、お肉好きな彼とデートにもおすすめです。

- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウエストウォーク 5F
- 営業時間:[月~金] 11:00~15:00(14:30LO) 17:00~23:00(22:30LO) [土日・祝日] 11:00~16:00(15:30LO) 17:00~23:00(22:30LO)
- 定休日:無休
オービカ モッツァレラバー
イタリアから週3回空輸している最高級のモッツァレラチーズをつかった料理が人気です。ランチ代はややお高めですが、チーズ好きにはたまらないお店!
ランチタイムでは、水牛のモッツアレアをつかったピザ、パスタ、サラダなどが食べられます。
チーズ臭さがそれほどないので、どの料理もクセがなく食べられます。
桜の時期は、ケヤキ坂に咲く桜並木が目の前に見えるのでおすすめ!

- 住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ 1F
- 営業時間:[日~木] 11:00~23:00(L.O.22:00) [金・土・休前日] 11:00~24:00(L.O.23:00)
- 定休日:無休
映画館
午後はまったり『TOHOシネマズ 六本木ヒルズ』で映画デートは如何ですか?『TOHOシネマズ 六本木ヒルズ』はより環境で映画を鑑賞いただく為に、独自規格の巨大スクリーン「TCX®」 (TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN) の導入や
最高級の音響を体験いただく為に「ドルビーアトモス」や「ヴィヴ・オーディオ」などを導入しているとのこと!
最高級の音質、大画面で映画を堪能できます!
住所:東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内
電話番号:050-6868-5024
通常料金:一般¥1,800
大学生¥1,500
※学生証をご提示いただく場合がございます。
高校生¥1,000
※学生証をご提示いただく場合がございます。
中 / 小学生¥1,000
幼児(3才~)¥1,000
上映スケジュールはこちらからcheck
最後に
いかができたでしょうか?次のデートは魅力いっぱいの六本木ヒルズを訪れてみてはいかがでしょう。