セブンイレブンーこだわりの商品~体思いの美味しさ~
セブンイレブン―コンビニ業界最多の店舗数
セブンイレブンの日本国内店舗数は、約20,286店舗あり、海外17か国合わせると総数約66,043店舗にも上ります。ですので、売上、純利益ともコンビニ業界第一位です。これだけの店舗数もあるとすごい売上高でしょう。ちなみに平成29年度の売上高は、約46,780億円だったそうです。セブンイレブンのお弁当・おにぎりメニュー
セブンイレブンのお弁当やおにぎりのメニューは多く、どのメニューのご飯や具材にこだわったものが使われています。おにぎりは単品だけでなく、おかずとセットになったものも販売されています。お弁当はお肉と野菜とのバランスが取れているので、お弁当だけでもヘルシーですね。こだわりのお寿司もあります。
てまきずし、ちらしずし、いなりのおむすび、巻きずしといなりのセットなど、お寿司メニューもいろいろあります。毎日違うメニューのお弁当が食べれるという楽しみが増えますね。
セブンイレブンのサラダ・パスタ・ドリアメニュー
セブンイレブンのサラダメニューは、単品のサラダメニュー、サラダとパスタがミックスされたメニューもあり、サラダだけでもお腹がいっぱいになりそうなメニューが揃っています。チリビーンズのスパイシーチョップドサラダは、焼き肉や冷麺に合いそうなおいしそうなメニューです。その他、プレミアムサラダやカット・サラダもあります。サラダ・ラーメン
プリプリエビのパスタサラダ、チキングリルサラダ、崩して食べるパリパリ麺のサラダも美味しそうですね。スパゲティー・パスタメニュー
スパゲティ―パスタメニューには、ウインナーソーセージがアレンジされたもの、ナスの厚切り、卵焼き、とんかつがアレンジされたもの、チーズ焼きナポリタンなど、種類も多く美味しそうなメニューばかりですね。うどん、そば、中華麺、グラタン・ドリア、パン・サンドイッチ、ロールパン、総菜
うどん・そば・中華麺は、冷たいものと熱いものがあり、てんぷらうどん・そば、ざるそば、中華丼ぶり、冷やし中華そば、などなど。グラタン・ドリアは、紙パックの円形皿に入っています。他のメニューの数と比べると少数ですが、美味しそうなメニューばかりです。
パンやサンドイッチ、ロールパンは、いずれもメニュー数が多く、自分が食べたい美味しそうなものが選べます。
お惣菜メニューは、野菜たっぷりのヘルシーメニューが多く、一日に必要な野菜の栄養分が半分もとることができるので、一日2食食ベると一日分の野菜の栄養分が取れますね。
揚げ物・フランク・おでん・中華まん~ちょいつまみ食いが美味しい!~
揚げ物・フランニューは多く、串に刺した焼き鳥、フランクフルト、様々な味付けチキンで小腹を満たせます。おでんや中華まんは、ちょいつまみ食いの代表的なメニュー。セブンイレブンのスイーツ・デザート・ドーナツ、セブンカフェ
シュークリーム、生クリームのロールケーキ、プリンやコーヒーゼリーなどお馴染みのオリジナルスイーツメニュー満載。セブンカフェとドーナツやパン、サンドイッチでおやつするのも良いですね。セブンイレブンで各種チケットは買えるの?
セブンイレブンでは、野球観戦チケットや、その他のスポーツ観戦チケット、映画の前売り券、その他のエンタメチケットも買えるので便利に利用できますね。レジでお金を支払うとその場でチケットが手渡されるのです。エンタメチケットを買う場合は、セブンイレブン店内に設置されているマルチコピー機のタッチパネル操作による代金支払票をレジに持っていきます。代金の支払いも現金、クレジットカード決済もできます。