高級なチョコレートといったらゴディバ。
そしてチョコレートといったらベルギー。
ベルギーの伝統と高品質な原料を加えて、ショコラティエの技術で革新を遂げるゴディバのチョコレートはみなさんの憧れではないでしょうか。
そして、ゴディバのロゴマークといえば馬に乗った裸の女性ですよね。
これは、イングランドの伝説に出てくるゴディバ夫人に由来します。
ゴディバの創始者のジョセフ・ドラップスと妻のガブリエルは、ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘して、1926年にベルギーに誕生したブランドにゴディバと名付けました。
味あう人すべてを幸せで満たす芳醇な味わいは、人を思いやる深い愛を伝えます。
ゴディバのチョコレートを味あうひととき。それは愛に満ちた時間という意味が込められているのです。
店舗
ゴディバは世界100カ国以上に650店舗の直営店を展開しています。日本に上陸したのは1972年です。
ベルギーの高級チョコレート「ゴディバ」を展開するゴディバジャパンは、2014年3月に島根県に店舗を展開して、鳥取県だけ店舗がありませんでしたが2014年11月に鳥取県に出店し、47都道府県に全国展開をしています。
今では日本国内の店舗数は。全世界の店舗数の40%を超える276店舗も展開しています。
日本市場は北米に次ぐ重要な市場となっています。
チョコ
ゴディバといったらチョコレートですよね。ゴディバは、贈り物などに最適なギフトコレクションや、上質なチョコレートを味わえるパーソナルな種類まで、種類豊富なチョコレートがあります。
その種類豊富の中から人気のチョコレートを紹介します!
期間限定ですが、「ワンダフル シティー ドリーム コレクション」9粒入り。
こちらの商品は、ブリュッセル、ロンドン、東京、ニューヨーク、上海の世界5都市をデザインしたチョコレートです。
そして、春の期間限定「トリュフ デセール シュプリーム コレクション」が今年も販売されています。
新しい気分、心がはずむ、いきいきとした魅力的な季節を表すという意味の「アンジャンチュール」と名付けられました。
どちらも期間限定ですが、かなり人気があるようです。
ゴディバは高級なので頻繁に買えませんが、自分のご褒美に買ってみてはいかがでしょうか?
クッキー
ゴディバといったらチョコレートのイメージが強いですよね。でもゴディバはクッキーもチョコレートと同様に人気があるんです。
サックとした口当たりのラングドシャ生地で、チョコレートがサンドされている商品はおいしくて人気があるみたいですよ。
種類も豊富でホワイトチョコやダークチョコ、宇治抹茶、カフェラテ、期間限定でストロベリーなどたくさんあります。
また、細かく枚数などで選びたい方は、チョコレートよりクッキーがおすすすめで、5枚、8枚、18枚、55枚などもあります。
プレゼントや差し入れだけではなく、お中元やお歳暮などにも利用する方が多いようです。
アウトレット
ゴディバのチョコレートやクッキーて高級なのでなかなか買えませんよね。ですが、ゴディバにアウトレットがあるのは知っていますか?
ゴディバの店舗で買うのは高いですが、アウトレットならかなりお得で、学生の方でも買える値段なんです。
そんなゴディバのチョコレートやクッキーが半額以下でお得で買える情報を紹介します!
アウトレットで買うと、10%から70%の割引で買うことができます。
一番安くて約9割引きの商品もあるそうですよ!
ちなみにアウトレットではないですが、お得に買える方法がもう1つあります。
それは、ゴディバは福袋を販売しているので、福袋で買うということがおすすです。
なぜかというと、約37パーセントの割引で通常よりも2000円くらいお得に買うことができます!
バレンタインのときのために福袋で買っておけば、あげた相手にも喜ばれるしお得ですよね。